社内で製品勉強会を行いました
ゴールデンウイークの間に、全社員で製品勉強会を行いました。
昨年から工場見学会を実施していますが、
お客様により詳しく弊社の特徴をお話できるようにするために、
社内で勉強会をすることにしました。
製造、事務のメンバーは、
シュリンク加工作業を行ったことのなかったので、
お客様の立場に立って、実際シュリンク作業も行いました。
ボトルや箱など、包装物に合わせて、
サイズ設定を行っていますが、
包装のやり方も、包装物によって違います。
フィルム製造においても、包装物によって仕様が違いますが、
その違いを理解することで、
よりよいフィルム(袋)を提供できるようになると考えています。
 岩田部長による製品勉強会  製造メンバーもシュリンク包装体験しました |
製品勉強会後は、自社の強みについてディスカッションしました。
それぞれの立場で様々な意見が出ました。
自社の強みを理解、共有することで、
全社員の意識を高め、よりよい商品、付加価値を提供し続けていきます。
新たな発見も見つかり、とても有意義な時間になりました。
 自社の強みについてディスカッション  たくさんの強みが出ました。 |