静電気防止プラスチックガウン・医療用ガウン/サンプラガウン®
医療・介護従事者向け感染防護服
「精密電子部品を守る」から「いのちを守る」へ
サンプラガウン®は、高性能な静電気防止フィルムを使用した、破けにくく丈夫な医療・介護従事者向けのプラスチックガウンです。感染防護服として栃木県内を中心に、全国の医療機関・介護施設等で実績があります。
コロナ禍で当社が出来ることは何か。長年培った、精密電子部品を静電気から守る高機能フィルムの製造ノウハウを活かし、少しでも医療・介護に貢献し、コロナ終息、安心した生活が送れる一役が担えれば嬉しく思います。
商品化にあたっては、栃木県新型コロナ対策本部からの要請を受け、医療・介護従事者の方が感染症またはその疑いのある患者様の処置をする際に使用する感染防護服である使い捨てプラスチックガウンを参考に、いのちを守ることを念頭において設計・開発を行いました。仕様・性能については、栃木県医師会のご指導をいただいております。
医療・介護従事者の方が使用するのはもちろん、患者様・利用者様にとっても安心できるよう、主に2つの特長があります。
①高性能な静電気防止フィルム
・着脱時にパチパチッ!となる不快を軽減します。
・静電気によって吸い寄せられるゴミ・ホコリ・ウイルスがガウン表面に付着することを抑えます。
・静電気を起因とする精密機器の誤作動や損傷等のトラブルが発生するリスクを抑えます。
②破けずらい丈夫な素材
ポリエチレンの中でも伸び性があり強度が高いLLDPEを採用。破けづらく、ガウン表面の付着物が内部に侵入するリスクを減らします。
「サンプラガウン」は、サンプラスチック株式会社の登録商標です。
※必要に応じて、マスク、手袋、フェイスガードをお使いください。
医療・介護従事者の方にとって、防護服を着脱する時が一番感染リスクが高い行為です。着脱しやすさを念頭に、被り着、破り脱ぎできる構造を採用しています。親指を入れるサムホール付きで、手袋の中に袖口を入れてしっかり固定できます。また、襟ぐりの後ろにはミシン目が付いているので脱ぎやすくなっています。
10枚1箱より出荷可能です。
ご購入や商品のお問い合わせは、お問い合わせフォームよりお願いいたします。
特長
①高い静電気防止効果でゴミ・ホコリ・ウイルスの付着を抑えます
静電気はゴミやホコリに限らず、ウイルスも吸い寄せてしまいます。ガウン表面の付着を下げるために、精密機械の包装用として開発された優れた静電気拡散性を備えた高性能帯電防止ポリエチレンフィルムを採用しました。
湿度に依存せず、半永久的に静電気防止効果が持続します。
静電気防止で得られる効果
1.静電気の発生を抑え、着脱時にパチパチッ!となる不快を軽減します。
2.空気中や床から舞い上がるほこり・ゴミ・髪の毛等の付着を防ぎ、衛生的に使用できます。ウイルスや細菌の付着も抑えられることも期待できると考えます。
3.静電気を起因とする精密機器の誤作動や損傷等のトラブルが発生するリスクを抑えます。
特に乾燥する冬場はウイルス感染リスクも高まりますが、静電気発生リスクも高まります。静電気はあらゆるものを引き寄せてしまいます。ガウン表面を衛生的にし、安心して作業・処置を行えるように、あえて高性能な静電気防止フィルムを採用しました。
静電気防止効果を示す表面抵抗値は1.0×10の12乗Ω以下。IEC(電気及び電子技術分野の国際標準化機関)が定める精密部品等を扱うクリーンルーム等で使用される静電気防止服の基準と同等の性能です。
②破れづらい厚手で丈夫な特殊ポリエチレン
社員の奥様が看護師で、「既存のプラスチックガウンは、薄くてすぐ破けてしまう」という声を聞き、当社が培った精密部品包装のノウハウを活かし、厚手の高強度素材を採用することにしました。
採用した素材は、特殊な高強度ポリエチレン(メタロセンポリエチレン/LLDPE)。厚みは他社品に比べ約2倍あります。(厚み0.05mm)
せっかく防護服を着ても破けてしまっては台無しです。サンプラガウン®は、写真のように指を突き立て引っ張っても破れません。
非常に破けにくく、安心して作業を行うことができます。
ガウン1着の重さは100g以下で軽量です。
③AAMIレベル3の高い防水・バリア性
高い防水効果とバリア性を有するポリエチレン製です。感染防護服として安心してご使用いただけるように、AAMI(米国医療機器振興協会)が定める液体防御性能基準を国内分析機関で評価し、レベル3の要求値を満たしております。
水作業はもちろん、ガウン表面の付着物をしっかりブロック。肌や衣服の汚染をしっかり防ぎます。
※ご注意ください※
防水・高バリア性のため、通気性はほとんどございません。熱中症には十分お気を付けくださいませ。
適度な休憩と水分・塩分補給をしっかり行っていただくようお願いいたします。
そのかわり、飛沫をしっかりブロックします。
100%国内生産
原料の調達からフィルム生産、加工まで100%国内生産品です。
今回のコロナ禍で、グローバル化が進んだサプライチェーンの非常時の弱さが浮き彫りとなりました。少子高齢化がますます進む日本において、「地域の課題は地域で解決する」地消地産が求められていると考えます。
今回のガウン生産は、栃木県内の中小企業と就労支援事業所の計7社が力を合わせておこなっています。今後も、フィルム業界に限らず、地元に貢献したい、日本に貢献したいという想いを持った中小企業の方々と力を合わせていきたいと考えております。
サイズ・仕様
サイズ
商品名:サンプラガウン®(プラスチックガウン)
用途:感染防護服(医療・介護)、水作業や飛沫防止など
形状:袖付きエプロン
サムホール付(親指フック)、襟ぐりミシン目付
サイズ:男女兼用フリーサイズ(身長の目安155~170cm)
着丈:115cm、袖丈:60cm
寸法公差±5cm
厚み:0.05mm
色:薄いブルー
重さ:約90g
JANコード:4580667530172(1箱10枚入)
製造番号:箱底面に記載
箱に着脱方法の解説(挿絵)付
 サムホール付で袖を固定できます  襟ぐりミシン目付で簡単に脱衣できます |
素材特性・物性表
素材:特殊ポリエチレン(メタロセンポリエチレン/LLDPE)
永久帯電防止剤練り込み
※RoHS2指令に基づく禁止物質不使用
バリア性:AAMIレベル3(要求値:衝撃耐水性1.0g未満,耐水度50cm以上)
静電気防止効果:
表面抵抗値 1.0×10の12乗Ω以下(IEC規格の帯電防止服と同程度の性能)
測定項目 | 規格 | 条件 | 測定値 |
---|
バリア性
試験 | 衝撃耐水性 | AATCC42 | - | 0.1g未満 |
耐水度 | AATCC127 | - | 186cm以上 |
静電気防止
性能試験 | 表面抵抗値 | JIS K 6911 | 室温23℃湿度30% | 2.4×10の11乗Ω |
室温23℃湿度40% | 9.2×10の10乗Ω |
室温23℃湿度50% | 3.0×10の10乗Ω |
室温23℃湿度60% | 1.6×10の10乗Ω |
強度試験 | 引裂強度 | JIS K 7128-3 | 縦+横×1/2 | 1155N/cm |
伸び率 | JIS Z 1702 | 縦+横×1/2 | 655% |
厚み0.05mmのフィルムによる測定値(保証値ではありません)
分析機関:
①~②(一財)カケンテストセンター
③~⑤(一財)化学研究評価機構 高分子試験・評価センター
販売形態
1箱10枚入り(シュリンク包装加工)
1ケース6箱(10枚×6箱=60枚)
1箱(10枚)より販売可能です。
※ケース販売で送料元払
ご使用上の注意
本品は使い捨てを想定した商品です。
使用後は、外し方を参考に適切に廃棄してください。
本品は未滅菌です。
納品実績
【納入実績】
・栃木県新型コロナウイルス対策本部
(感染症対策備蓄および、消防・医療機関などへの配布)
・栃木県危機管理課
(災害備蓄として)
・那須塩原市新型コロナウイルス感染症対策室
(医療機関など)
・那須塩原市学校教育課
(学校定期検診時に利用)
・那須地区広域行政事務組合
(夜間急患診療時に利用)
全国の自治体、公共施設、学校、医療機関、介護施設、在宅医療提供事業者、薬局、医療廃棄物業者、ビル清掃業者、ホテル、旅館など
計87施設
【寄贈】
・国立国際医療研究センター病院
※令和3年3月31日時点
プラスチックガウン生産の様子
①フィルム生産
サンプラスチックにて、原料をブレンド、インフレーション押出機でチューブ状に吹き上げ巻き取ります。
②プレス加工
ガウンの型に合わせて、大型のプレス機で型抜きします。
生産委託先:
(株)シンデン(栃木県小山市)
③シール加工・たたみ・梱包
 シール加工  たたみ・梱包 |
袖をシール加工(熱溶着)し、折りたたみ梱包します。
生産委託先:
(有)オフィス日光(栃木県宇都宮市)
(株)テクニカル(栃木県那須塩原市)
アイデアル(株)(栃木県那須塩原市)
(一社)無邪気 就労継続支援A型ポラリス(栃木県大田原市)
就労継続支援A型事業所8(えいと)(栃木県鹿沼市)
最大月産生産能力 200着から100,000着へ
4月から始まったサンプラガウン®の生産。スタートは200着がやっとでした。現在は、様々な方のご協力をいただき、設計の見直しと工程改善を行い、月2万着まで生産能力を上げることが出来ました。
今後、栃木県のバックアップを受け設備投資を行い、最大生産能力を2020年12月末までに月10万着を目指しております。
栃木県内はもちろん、日本国内の医療資材不足の解消と、今後の再流行や新たな感染症に即座に対応できるよう、継続して生産できる体制を構築してまいります。
補助事業採択/商品認定
栃木県/マスク・医療関連製品等生産設備導入支援補助事業の採択を受けました
栃木県が、新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、不足しているマスク・医療関連製品等の供給量の増加を図るため、県内のマスク・医療関連製品等の生産を行う企業を支援する補助事業を行っております。
令和2年6月25日付、サンプラガウン®を生産する弊社と、シール加工を行う(有)オフィス日光様で補助事業の採択を受けました。これを受け、生産体制を構築、増産設備投資を実施してまいります。
栃木県/レッツBuyとちぎ(新商品等調達・販路開拓支援事業)認定を受けました
栃木県が、新規性の高い優れた新商品で新たな事業分野の開拓に取り組む県内の中小企業者を支援するため、「レッツBuyとちぎ」認定制度を設け、中小企業者が生産・提供又は開発する優れた新商品等を認定し、調達機会の拡大と販路拡大を支援しております。
令和2年8月25日付で、サンプラガウン®が「レッツBuyとちぎ」認定を受けました。感染防護服として、高い静電気防止効果と高強度・高バリア性を評価いただきました。
今後も生産・販売を続け、地域の医療・介護に貢献できるよう精進してまいります。
メディア掲載情報
コロナ禍で既存事業を応用し、地域内の中小企業で連携して、新しい分野に挑戦する事例としてサンプラガウン®を取り上げていただきました。