シュリンクフィルムを中心に帯電防止・導電・防錆など高機能フィルムの開発・製造・加工までを一貫して行っているメーカーです。全国1,000社以上のお客様から年間7,500案件以上の実績があります。経産省 地域未来牽引企業・栃木県 地域中核企業認定。


お電話にてお気軽にお問い合わせください。03-5835-0353
メールでのお問い合わせはこちら


トップページ > 採用情報

採用情報

2025年卒業の採用は終了いたしました。

現在、求人はございません。
数ある企業様の中から、私たちの採用情報をご覧いただき、ありがとうございます。
サンプラスチック株式会社は、プラスチックフィルムの製造会社です。決して目立たないけれど、そんな縁の下の力持ちとして活躍している企業です。

RADIO BERRY(FM栃木)、那須塩原市広報から取材を受けました

那須塩原市の魅力を見つけ、伝え、拡げていくことで那須塩原市を応援していく「エールなすしおばら」という番組です。パーソナリティーの岡田眞善さんと那須塩原市国際交流員フロリンさんのお二人に工場にお越しいただき、弊社がどんな製品を作っているのか、将来ビジョン等を話させていただきました。働いている社員さんの声も聴けます。ぜひ、お聞きください!
RADIO BERRY PODCAST(2019年6月22日放送 音声が流れます)
RADIO BERRYホームページ(当日の取材風景)
那須塩原市広報誌「広報なすしおばら」に若手社員が取材を受けました。
製造部生産管理課主任 中村さん(入社6年目 2019年5月号)
製造部生産管理課原反製造班 平山さん(入社6年目 2022年7月号)

合わせてご覧ください。









私たちの強み

日本一の高機能フィルム作ってます

塩化ビニール製シュリンクフィルムトップシェア
塩化ビニール製シュリンクフィルム国内シェア1位です。
シュリンクフィルムの国内市場は2,000億円。そのうち塩化ビニール製は、5億円と非常に小さい市場です。しかし、技術・人財・資源を集中させることで、約50%のシェアを占め、多くのお客様にご評価いただいています。工場見学会を開催していますが、毎回満員御礼です。予約待ちの行列が出来ています。このことからもお客様の関心が高いことが伺えると思います。そのご要望に応えるべく、日々努力しています。



国、栃木県から評価、注目されています。

地域の経済成長を力強く牽引する事業を更に積極的に展開すること、または、今後取り組むことが期待される企業として、国、県から表彰を受けました。弊社は那須から世界へのビジョンを掲げ、新たな可能性に挑戦していきます。

平成30年12月25日
 経済産業省 地域未来牽引企業 選定
  ※栃木県那須塩原市で唯一(平成30年12月時点)
平成30年9月7日
 栃木県地域中核企業(ニッチトップ部門) 認定
  ※県内11番目の認定(平成30年9月時点)
経済産業省 地域未来牽引企業
栃木県 地域中核企業

働きやすい職場を目指しています

働きやすい環境を整備する宣言を栃木県へ提出、受理されました。

【いい仕事いい家庭つぎつぎとちぎ宣言】
・働き方を見直すために、ノー残業デーを設けます。
・健康と家庭生活を充実させるため、年次休暇の計画的取得を奨励します。
・社内研修や社内掲示等により、育児介護休業制度を周知します。
・性別にかかわらず能力が発揮できる職場環境をつくります。
・中学生の職場体験学習や高校生等のインターンシップを積極的に受け入れます。
・有給休暇の保存期間を介護・この看護に限り2年→3年に延長します。
・有給休暇の時間単位取得を導入しています。

現在実現に向けて取組中ですが実践を評価していただき、令和3年1月に、那須塩原市より男女共同参画推進事業者として表彰を受けました。仕事と家庭が両立でき、働きがいのある、よりよい職場環境を創っていきます。

年間休日も多く長く働きやすい職場だと思います。(土日完全休日、フィルム製造:165日、その他125日)

いい仕事いい家庭つぎつぎとちぎ宣言
那須塩原市男女共同参画推進事業者表彰

社内報サンプラNEWS

サンプラnews27号
社内報、サンプラNEWSを年4回発行しています。社内行事の様子や社員紹介が載っています。ぜひ、ご覧ください、会社の雰囲気が感じられると思います。

サンプラNews最新号(第34号・春号)
① 第11回 経営計画発表会を開催しました
② 生産・品質の改善活動
③ 静電気対策フィルムのご案内
④ シュリンクフィルム製品の夏場出荷に関するご案内
⑤ SUNSHINE GARDEN 春の花々



経営理念・ビジョン

経営理念 極める
 私たちは高機能フィルムを極め
  一、お客様の発展に貢献します
  一、豊かな社会を支えます
  一、生涯の仲間をつくります

 わが社のお客様は、フィルムを使ってくださっている現場の方や、世の中に新しい価値を生み出そうとしている技術者や研究者の方です。お客様の課題や想いに応えるため、現在のフィルムに新しい機能を掛け合わせて生み出される高機能フィルムを提供し、お客様の発展に貢献します。
 世界中の人々の生活が、いつまでも向上し続ける豊かな社会を、わが社が先頭に立って技術開発を行い、地球環境を守るフィルムを提供することで支えます。
 仕事を通じて、社員同士が互いに認め合い、助け合い、切磋琢磨し合える生涯の仲間をつくります。お客様、お取引先様との関係においても、強い信頼関係のもと、互いに切磋琢磨出来る関係を築きます。
 現状に満足せず、常に最高の状態を求め続ける。わが社の経営理念「極める」です。

2035年ビジョン 那須から世界へ
 最新鋭の研究設備と製造設備を有した工場で、那須塩原から世界中のお客様に世界唯一の高機能フィルムを提供しています。毎日のようにお客様や研究者の方々が工場見学に訪れ、新たな開発に共同で取り組んでいます。社内は、互いに認め合い、助け合い、切磋琢磨し合う社風ができ、いつまでも現役で働ける環境が整っています。

会社見学会、採用試験希望の方

採用スケジュール

会社見学→応募→面接・適正試験(適性アンケート)→内定・採用

会社見学は火~木曜日で受付しております。

お問い合わせ
電話:0287-39-1502
担当者:大江


営業・セールスのお電話はお断りしています

採用に関する仲介会社、派遣会社、広告掲載、オウンドメディア制作に関するシステムや紹介媒体、採用管理システムなど、営業目的・セールスの電話・メールは一切お断りいたします。
これらが確認された際は送信者本社代表宛先へ抗議申し立ていたします。