PPケースをシュリンク
こんにちは、営業部の鈴木です。
今回はPPケースのシュリンクです。
完全密封タイプでシュリンクしてみます。
結果特に問題なくきれいに仕上がってますね。
PPケースは熱や強度に不安がある場合がありますが、
今回はうまくいきました^^
リモコンに抗菌シュリンクしてみました!!
こんにちは♪営業部の岩田です。
今年4月より販売開始しましたリモコン保護シュリンク(抗菌タイプ)を使って、
東京事務所の会議室にあるテレビのリモコン,エアコンのリモコン,扇風機のリモコン
3つをシュリンクしてみました。
テレビのリモコンは、1サイズ使用しますが、エアコンと扇風機のリモコンは小さいため、1サイズを半分程度に切って、Rのシール(溶断)されている方をエアコンのリモコンに
もう一方(筒状)を扇風機のリモコンにシュリンクしてみました。
それぞれ、開口部をセロハンテープでとめてシュリンクするとキレイに保護出来ます。
シュリンクの仕上がりは問題なく良いのですが、エアコンのリモコンが液晶パネルになっており、抗菌シュリンクが乳白色のため、文字が見えずらく、通常の規格シュリンクでシュリンクし直しました。
抗菌シュリンクは、湿気=水分に反応し、抗菌効果を発揮するので、アルコールで拭くよりも、水拭きをおススメしております!!
詳しくは⇒https://www.sunplastic.jp/?cn=100057 ご覧下さい♪
サンプラNews(春号・22版)
こんにちは!営業部の岩田です。
GW前に発令された緊急事態宣言が、5/31まで延長され、
最近では再延長のニュースが流れたり、
いろいろな報道もありますが、
社員一同やる気MAX!元気一杯!
サンプラNews(第22版・春号)を発行致しました!!
今回の特集は、
① とちぎSDGs推進に登録しました!
② 新製品開発情報
③ バイオマスシュリンク『和shu』販売開始します!
④ 社員インタビュー
⑤ 番外編:東京オフィス近隣風景
詳細情報に添付しております、サンプラNews!
お時間ある時にご覧いただけましたら幸いです。
緊急事態宣言、蔓延防止措置など、いろいろと制限がありますが、
今後、新製品の販売開始、Web工場見学会の開催など、
皆さまのお役に立てるよう、社員一同邁進してまいります!
どうぞ宜しくお願い申し上げます。