2016/11/25 19:05:05
シュリンクフィルムこんばんは、サンプラスチックの鈴木です。
今回シュリンクするのはボトル容器です。
ごく普通の形ですが、茶色のボトルということで
ちょっとだけ珍しいかと^^;
今回使用したフィルムはいつもの通り、PVCフィルムです。
ボトルの形状もこれといった変形ものではなく
普通なものなので、無難に仕上がりますね。
この手の容器はシュリンク袋が得意なところです。
サンプラニュース No.3 2016秋号
向寒の候、貴社ますますご盛栄のこととお慶び申し上げます。
毎々格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
秋を飛び越し冬の様相になってまいりましたが、
サンプラNews(3版・秋号)を発行致しました!!
今回の特集は、
① 10月19日に開催した、大阪合同展示会の様子
② これから年末年始の繁忙期にお勧めのシュリンク規格品
③ 新発売【Bio Cor AT Plus(防錆機能+帯電防止機能フィルム)】
④ 社員紹介
⑤ 栃木工場(那須塩原)の近隣風景
以上、宜しくお願い申し上げます。
第一回 プラスチック製品合同展示会in大阪AAホール
こんにちは!営業部の岩田でございます。
先月10月19日にサンプラスチックとしては、
初めて、大阪AAホールの展示会に参加致しました。
単独での出店は、初めてのため、少々不安なところがございましたが、おかげ様で1日のみの開催にもかかわらず、100名を超えるお客様にご来場いただきました。
今回の展示会では、弊社が開発を進めておりました、防錆機能と帯電防止機能をダブルで兼ね備えたマルチプルLLDPEフィルム『Bio Cor AT Plus(バイオコアエーティープラス)』を上市しました。植物由来の防錆剤と持続型帯電防止剤をブレンドすることで今まで帯電防止フィルムに乾燥剤や除湿剤を入れて脱気し、錆の発生防止と静電気対策をされていたお客様にとっては、このフィルムを使用することで、双方対応出来るため、資材コスト低減だけでなく、作業効率のアップも期待出来る製品になります。植物由来の防錆剤のため、人と環境にも優しい製品でもあります。
他にもシュリンクフィルム関連では、白光(株)さんに簡易卓上型熱風機FV-100のデモ機をご提供いただき、その場でシュリンク包装のデモも行いました。お客様の中には、当日シュリンクしたい製品をお持ちいたき、その場でシュリンクすることが出来て、大変お喜びいただきました。
また機会があれば、このような展示会に参加していきたいと思います。
2016/11/04 18:25:38
シュリンクフィルム変形ポリ容器をシュリンク
こんばんは、サンプラスチックの鈴木です。
今回シュリンクするのはポリ容器ですが、キャップの部分が
やや変形なものを紹介してみます。
今回は規格袋ではなく、別注品サイズにてシュリンクしました。
このポリ容器専用のシュリンク袋となります。
ちなみにサイズは0.025×170×240となります。
キャップ部分の出っ張りが気になるところですが、
いざシュリンクしてみますと、結構違和感無く綺麗に仕上がりました。
なかなか使い勝手が良いですね^^ これがPVC(塩化ビニル)の良さでも
あったりします。