【体験教室】オリジナルペットボトルづくり参加受付中
【科学の力で地球を救え!】
オリジナルのペットボトルを作りながら、バイオプラスチックと地球環境について楽しく学べます。
西那須野商工会が主催する「まちゼミ」
当社では、熱で縮む魔法のフィルムを使って、お絵かきしてオリジナルペットボトルづくりの体験教室を行います。
環境問題の現状~これからのプラスチック商品について、わかりやすく授業をしますので、楽しみながらカーボンニュートラルやSDGsについて学べる機会となります。
使用するフィルムと過去イベントの様子
お申し込みは、お電話か下記の専用申込フォームよりお申し込みください。
ご参加お待ちしております。
日時:10月15日(土)
①10:00~11:30
②14:00~15:30
場所:サンプラスチック株式会社(那須塩原市北赤田1589-22)
定員:各回3組(先着順)
サンプラ通信(第8・9号)
皆さま!こんにちは!
営業部の岩田です。
先週、今週と立て続けに台風が上陸しました。
この度の台風の影響により被災された皆様に謹んでお見舞い申し上げます。
被害を受けられた皆様が一日も早く平常の生活へ戻れますよう、心よりお祈り申し上げます。
弊社では、コロナ渦で、なかなかお客様先への訪問が難しくなり、
お客様に弊社から何かお役に立てる情報提供が出来ないかということで、
2021年4月から、偶数月にサンプラ通信を発行しております。
今回、6月に発行しました第8号、8月に発行しました第9号をご紹介致します。
第8号は、弊社導電フィルムの打ち抜き加工製品と
ノンフタル酸PVCシュリンクフィルムの丸抜き加工製品のご紹介になります。
第9号では、お急ぎの際や小量使用の際に便利なシュリンク規格袋
『B-3,B-4』のご紹介になります。
第8号、第9号を下記に添付致しますので、
お時間がある時に是非ご覧いただけましたら幸いです。
宜しくお願い申し上げます。