トリガーホドルのトリガー部のみシュリンク
こんばんは、営業部の鈴木です。
今回はトリガーホドルのシュリンクですが、
ボトル全体では無く、トリガー部のみのシュリンクです。
あまり無い、ちょっと変わったタイプですね。
袋で底スリーブタイプにてシュリンクしました。
トリガー部が変形のため、仕上りはややブレが出ますが、
一応フィルムがかかっています、ということで
こういう使用方法も紹介してみしまた。
バイオコアATプラス実証実験
こんにちは!営業部の岩田です。
弊社で販売しております防錆フィルム『バイオコアATプラス』で
お客様からの要望もあり、弊社内で実際の製品を使った
防錆テストを実施しております。
2018年12月4日からテスト開始
テスト方法:プラスチックケースの中にお湯の入った水槽(常にヒータで加熱状態)を入れて、高湿度状態にし、防錆袋に入れたサンプルと一般ポリに入れたサンプルを入れて蓋を閉めて検証
サンプル内容は下記になります。
① 2017年5月製造の防錆袋に金キャップ(ブリキ原料)を入れてシールしたサンプル
② 2017年5月製造の防錆袋に鉄を入れシールしたサンプル
③ 2016年5月製造の防錆袋に金キャップ(ブリキ原料)を入れてシールしたサンプル
④ 2016年5月製造の防錆袋に鉄を入れてシールしたサンプル
⑤ 2018年11月(テスト直前)製造の防錆袋に金キャップ(ブリキ原料)を入れてシールしたサンプル
⑥ 2018年11月(テスト直前)製造の防錆袋に鉄(以前と同じぐらいのもの)を入れてシールしたサンプル
⑦ 一般ポリ袋に金キャップ(ブリキ原料)を入れてシールしたサンプル
⑧ 2017年5月製造の防錆袋にベアリングを入れてシールしたサンプル
2018年12月6日状況 温度:15.7℃ 湿度:90% 開始1週間、錆の発生無し
2018年12月28日状況 温度:15.3℃ 湿度:90% 開始1ヵ月、錆の発生無し
2019年1月29日状況 温度:17.3℃ 湿度:89% 開始約2ヶ月目、⑦の一般ポリ袋にいれた製品に錆発生、その他防錆袋に入れた製品には錆発生無し
2019年3月25日状況 温度:24.0℃ 湿度:90% 開始約4ヶ月目、⑦の一般ポリ袋にいれた製品が以前より若干錆が進行、その他防錆袋に入れた製品には錆発生無し
2019年6月4日状況 温度:27.7℃ 湿度:90% 開始約6ヶ月目、⑦の一般ポリ袋にいれた製品はかなり錆が進行、その他防錆袋に入れた製品には錆発生無し
バイオコアATプラスの詳しい内容は、下記のURLをクリックいただけましたら
幸いです。
バイオコアATプラス⇒
http://www.taidenboushi119-sunplastic.jp/14635549913147
バイオコア⇒
http://www.taidenboushi119-sunplastic.jp/14780419108767
今後、このテストは、継続して実施しますので、また機会をみて
掲載致します。
宜しくお願い申し上げます。