北陸に出張しました。
こんにちは!営業部の岩田です。
先週3日間、北陸3県の富山、石川(金沢)、福井に出張してきました。
2月末ということもあり、雪大丈夫ぶかな~?と思ってまいしたがビックリ!するくらいに雪が無く、富山のお客様に聞いたところ今年の冬の総積雪量が20cmも無い、近年まれにみる雪の無い冬だそうです。
通常の北陸出張の場合、金沢~福井に移動する際は、そのままレンタカーで移動するのですが、今回は、久々に特急サンダーバードに乗り移動しました。
窓から外を見ると2022年開通予定の北陸新幹線の敦賀への延伸工事が進んでおり、開通すれば、京都・大阪方面からのアクセスもかなり便利になります!京都・大阪まで新幹線が延伸すれば、もっと便利になりますね!
福井で久々に外食するのに、駅前で信号待ちしていたところ、何か『ウゥ~』という呻き声が聞こえてきて、横にいた犬をみても呻っているようではなく、ふと後ろを振り返ると、何と恐竜が3体呻き声を上げながら、ゆっくりと動いているではないですか!!
よくよく聞いてみると福井県は恐竜の化石が多数発掘されたことから「恐竜王国」と呼ばれているそうです。
今回の出張は、東京から北陸新幹線で富山、その後、金沢,福井に移動し、福井から特急しらさぎに乗って米原、米原から東海道新幹線で東京と一周ぐるっと回った感じになりました。
ものづくり企業フォーラム2019のパネル展示会場に出展しました!
こんにちは、営業部の岩田です。
今週火曜日(2/19)、今回弊社出展初!の
めぶきFG主催のものづくり企業フォーラム2019のパネル展示会場に出展しました!
たくさんの来場者の方々が、弊社ブースにお立ち寄りいただきました。
今回出品したのは、2019年7月22日より改正される改正RoHS指令(RoHS2.0)に対応した
弊社ノンフタル酸シュリンクフィルムと静電気対策フィルムを展示しました。
いろいろな業種・業態の方々とお話させていただき、皆様、いろいろなお悩みを抱えているとあらためて
感じることの出来た、大変有意義な展示会となりました。
今後の開発やサービス向上に役立て、皆さまに必要とされる会社となるべく
社員一同、切磋琢磨し、邁進してまいります!!
2019/02/22 14:15:25
サンプラニュースサンプラニュース No.13 2018冬号
いつもお世話になっております。
サンプラスチックの岩田でございます。
春寒の候、貴社ますますご盛栄のこととお慶び申し上げます。
毎々格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
今年もインフルエンザが大流行しておりますが、
弊社では、現時点で一人もかかってなく、
このまま暖かい春を迎えたい今日この頃、
平成最後の年となりますが、はりきって
サンプラNews(13版・冬号)を発行致しました!!
今回の特集は、
① 昨年末の忘年会の様子
② 年始乃木神社への祈祷と年頭訓示の様子
③ 改正RoHS指令(RoHS2.0)の弊社対応について
④ 社員紹介
⑤ 栃木工場(那須塩原)の近隣風景
添付しております『サンプラNews(13版・冬号)』!
お時間がある時にご覧いただけましたら幸いです。
宜しくお願い申し上げます。
【臨時休業のご案内】
誠に勝手ながら、かねてより計画しておりました社内研修のため、
平成31年3月22日(金)を臨時休業とさせていただきます。
臨時休業日:平成31年3月22日(金)
お急ぎのご用件の際は、各営業担当携帯電話まで
ご連絡をいただけましたら幸いです。
何卒、ご容赦いただきますよう、宜しくお願い申し上げます。
2019/02/15 19:56:23
シュリンクフィルム透明プラボトルをシュリンク
こんばんは、営業部の鈴木です。
今回はプラボトルのシュリンクです。
こちらも定番と言って良いぼと一般的な容器ですね。
今回は袋で底スリーブタイプでシュリンクしてみます。
容器の形状も普通な円柱形なのできれいに仕上ります^^
乃木神社へ年頭祈願
1月4日、社員全員で那須塩原市の乃木神社へ年頭祈願に行きました。
その後は近くの公民館で、社長から今年の方針を聞き、皆で勉強会をしました。
気持ち新たに、団結して仕事に励んでまいります。
謹賀新年
旧年中は大変お世話になりました。
お客様と共に発展、成長目指して社員一同挑戦してまいります。
本年もよろしくお願いいたします。
経済産業省「地域未来牽引企業」に選定されました
経済産業省が選定する「地域未来牽引企業」にサンプラスチックが選ばれました。全国でのべ3,691社、栃木県那須塩原市では唯一です。
今後も、シュリンクフィルム、帯電防止・導電フィルムに特化し、栃木県那須塩原市から日本国内のみならず、全世界に商品を提供し、世の中になくてはならないフィルムメーカーを目指して、ますます精進してまいります。
今後のサンプラスチックにぜひご注目くださいませ。
--以下、経済産業省ニュースリリース(2018.12.25)
このたび、経済産業省では、地域経済牽引事業の担い手の候補となる地域の中核企業として「地域未来牽引企業」1,543社を追加選定しました。
「地域未来牽引企業」は、地域の特性を生かして高い付加価値を創出し、地域の事業者等に対する経済的波及効果を及ぼすことにより地域の経済成長を力強く牽引する事業を更に積極的に展開すること、または、今後取り組むことが期待される企業です。
経済産業省としては、選定された企業に地域未来投資促進法などの支援施策も活用していただき、地域経済を牽引する取組が活発に行われることを通じて、地域経済の活性化を図ってまいります。
2018/12/21 19:09:22
シュリンクフィルムアルミ缶をシュリンク
こんばんは、営業部の鈴木です。
今回はアルミ缶のシュリンクです。
缶自体はよくある形ではありますが、今回は
袋ではなくチューブカット品でシュリンクしてみます。
フィルムはPVCのカット品で、天面と底にフィルムをひっかける両スリーブタイプで
シュリンクしています。
そしてフィルムを取りやすいように、と
ミシン目も入ってます。
容器の形状が良いものなので仕上りも良いですね^^
ハードな出張でした。
こんにちは!営業部の岩田です。
先週は、今年一番のハードな出張となりました。
初日、午前中の京都での打ち合わせから始まり、その日は、京都の後、福山に移動し、タイムズのカーシェアリングをレンタルし、岡山のお客様で打ち合わせ、その後、福山のお客様と打ち合わせし、レンタカーを 元の場所に戻し、そのまま新幹線で大阪移動!
2日目、3日目は、大阪のお客様先を回り、4日目は、鳥取にある関連会社の忘年会に参加するため、
大阪から鳥取に車で移動!
ちょっぴり鳥取砂丘に寄り道し、夕方から忘年会!
その後、鳥取駅前のカラオケボックスに移動し 最後に〆のラーメンをいただいてから、
ホテルでぐっすり!!
土曜日に鳥取から車で大阪に移動し、大阪から新幹線で東京に戻ってまいり ました。
今年も残すところ!あと1週間!
弊社のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます!!
来年もどうぞ引き続き、サンプラスチックのブログをご覧いただけましたら 幸いです。
皆様!それでは良いお年を!!!
2018/11/30 18:55:52
シュリンクフィルム色付きプラボトルをシュリンク
こんばんは、営業部の鈴木です。
今回は色付きのプラボトルシュリンクです。
比較的変形ではありますが、台所洗剤とかに使われるような
よくあるシュリンクですね。
フィルムはPVCのR袋で、底にフィルムをひっかける底スリーブタイプで
シュリンクしています。
このようなやや変形タイプの容器でも塩ビはきれいに仕上がりますね^^