シュリンクフィルムを中心に帯電防止・導電・防錆など高機能フィルムの開発・製造・加工までを一貫して行っているメーカーです。全国1,000社以上のお客様から年間7,500案件以上の実績があります。経産省 地域未来牽引企業・栃木県 地域中核企業認定。


お電話にてお気軽にお問い合わせください。03-5835-0353
メールでのお問い合わせはこちら


サンプラ通信_第16号

2023/11/30 10:15:42  包装フィルム情報

サンプラ通信_第16号 ~PVC熱収縮チューブ『C501』

皆さま、こんにちは!営業部の岩田です。

今回のサンプラ通信では、『PVC1軸シュリンクチューブHT-C501』をご紹介しております。

実は現在、こちらの製品の問い合わせが増えております。
というのは、某大手フィルムメーカーがこのPVC熱収縮チューブ製品の製造・販売を中止することとなり、さまざまな業種・業態、各方面よりお引き合いをいただいている状況です。
先だっても弊社販売店様と同行で静岡のお客様に弊社製品への切替の打ち合わせで出張してまいりました。
道中の新幹線で富士山が見えましたのでパシャリ!
途中の道の駅で晴れやかな富士山を目の前に思わずパシャリ!!
カラーバリエーションの豊富な『HT-C501』は
被覆することで電気絶縁性、耐水性、耐薬品性に優れた効果を発揮します。
金属の腐食の抑制、管の識別表示や装飾等、幅広くご利用いただけます。
◆注目ポイント
・RoHS2に基づく禁止10物質は不使用のノンフタル酸タイプ。
・透明色+多様な12色=合計13色展開!
・青・緑・黄・橙・紅は半透明タイプも新登場!

詳細は、下記【サンプラ通信(第16号)】クリックいただけましたら幸いです。
宜しくお願い申し上げます。

サンプラNews(秋号・32号)

2023/11/22  サンプラニュース

サンプラNews(秋号・32号)

皆さま、こんにちは♪

営業部の岩田です。

最近は、暖かかったと思ったら、寒くなったりと気温の変動が大きい中、皆さま、いかがお過ごしでしょうか?
11月も中ごろが過ぎ冬の訪れを感じている今日この頃、体調など崩されてはおりませんか?
インフルエンザが大流行とのニュースもあります。
どうかご自愛してお過ごしください。

サンプラNews(第32号・秋号)をお届けいたします。



◆トピックス
① 展示会シーズン到来
② バイオマス製品のご初回
③ 生産・品質の改善活動
④ ちぢ〇くんの実験教室
⑤ 社員紹介

奈良県出張

2023/11/09 11:18:58  営業日記

奈良県出張

ご無沙汰しております。

営業部の蛭田です。

10月末に奈良県内に出張してきました。

そうめんで有名な三輪市を訪れました。

そうめん会社の多さにビックリしました。

弊社ではそうめん、うどん等の乾麺シュリンクの実績があります。

乾麺シュリンクについてご希望でしたらお気軽にお問い合わせください。

スプレーボトルをシュリンク

2023/11/08 17:24:05  シュリンクフィルム

スプレーボトルをシュリンク

こんにちは、営業部の鈴木です。

今回はスプレーボトルのシュリンクです。
よくあるタイプのボトル容器ですね。

フィルムはいつも通りの材質PVCのR袋で底スリーブタイプとなります。

結果特に問題なくきれいに仕上がってます。
定番とも言えるような形状なのでやはり見栄えが良いです^^

テニスラケットのグリップをシュリンク

2023/11/01 14:04:29  シュリンクフィルム

テニスラケットのグリップをシュリンク

こんにちは、営業部の鈴木です。

今回はちょっと変化球を、ということで
テニスラケットのグリップシュリンクです。

フィルムはいつものPVCではなく、PETとなります。
形状は袋ではなく、フィルム口が両方とも開いている
カット品タイプとなります。

このラケットのグリップ部シュリンクの話は定期的に上がります。
やはり一定の需要があるものなのだなあ、と実感します。