2023/05/25 17:58:08
シュリンクフィルム720mlビンのキャップ部をシュリンク
こんにちは、営業部の鈴木です。
今回は720mlビンのシュリンクです。
キャップ部分のみのシュリンクですが、
いつもの透明なフィルムとは違って
アルミ蒸着タイプのフィルムを使用した
リンクルと呼ばれる金、銀の光沢がきれいなフィルムです。
特に問題なくきれいに仕上がってます。
720mlビン用だけでなく、一升ビン用を
規格品として揃えておりますので
こんなのもあります、という事で紹介してみました。
サンプラ通信(第13号)
こんにちは。営業部の岩田です。
先だってまで寒暖の差が激しい日がつづいておりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。明日からゴールデンウィーク!弊社は暦通りの営業になりますが、元気一杯!サンプラ通信『第13号』を発行しました。
今回は、トリガー付き容器に最適なシュリンク規格袋
『B-5(0.02×115×300)』の紹介です。
直径65~70㎜φで高さ230㎜程度まででサイズが合えばいろいろな商品をシュリンクすることが出来ます。別途断裁加工賃がかかりますが、長さが長い場合、弊社で断裁(カット)加工してお出しすることも可能です。
『サンプラ通信(第13号)』!
お時間がある時にご覧いただけましたら幸いです。
2023/04/07 17:47:59
シュリンクフィルムなんか肌寒い
こんちには、営業部の鈴木です。
さて4月に入りましてから暖かい日々が続く・・・
と思っていましたが、また寒くなってきました。
こういう時は体調を崩しやすくなるので、週末はゆっくり療養して
気をつけたいと思います。
2023/03/29 17:46:33
シュリンクフィルム茶ビンをシュリンク
こんにちは、営業部の鈴木です。
今回は茶ビン容器のシュリンクです。
フィルムは材質PVCのRシール袋で底スリーブタイプです。
一般的な包装タイプですね。
今回はビンがたまたま2本あったので、両方シュリンクしてみましたが
どちらも特に問題なくきれいに仕上がってます。
2023/03/17 15:33:50
シュリンクフィルムビンのキャップ部分にシュリンク
こんにちは、営業部の鈴木です。
今回はビンのキャップ部分にシュリンクです。
一般的にはキャップシールと呼ばれるタイプです。
キャップシールの場合はキャップ部に合うよう丸く成形されている
ものが多いですが、今回紹介するのは丸く成形される前の
未成形品です。
写真のようにフィルムがぺっちゃんこな状態です。
キャップ部にかぶせる際には手で開いて付けるようにします。
きれいに仕上がってますね。
このような未成形のキャップシールを規格としてご用意しております。
今回使用したのは ビンのキャップ部は直径54mm、
フィルムはC5050(サイズ 90×24)となります。
こちらのフィルムは100枚単位で販売しております。
2023/03/09 17:13:49
シュリンクフィルム暖かくなってきました
こんちには、営業部の鈴木です。
さて先日まで肌寒い日が続いていましたが、
今週から暖かくなってきました。
やっと過ごしやすくなってきたと思ったら、
今度は花粉が結構飛んでいるようで鼻がむずむずしています。
これからはこんな季節か、とそれはそれで
体調を崩さないよう、気をつけたいと思います。
サンプラ通信(第12号)
営業部の岩田です。
サンプラ通信12号をサンプラニュースと同時発行しました。
PVC熱収縮チューブ『C501(ノンフタル酸:RoHS2対応)』のご紹介
ヨコ方向が収縮(45%)し、タテ方向の収縮(10%)が弱い1軸タイプでフィルムが厚く、細幅の熱収縮チューブです。
フタル酸エステル類を使用してないRoHS2対応品になります。
透明性・低温度での収縮加工性が良好で、印刷適正に優れ、耐水性、耐熱性、絶縁効果があります。着色グレードもご用意しております。
『 サンプラ通信(第12号)』!!
お時間がある時にご覧いただけましたら幸いです。
サンプラNews(冬号・29号)
こんにちは。営業部の岩田です。
少し寒さが緩まり、小鳥のさえずりと共にだんだんと春の足音が聞こえてくる今日この頃!元気いっぱい!!
サンプラNews(第29号・冬号)を同時発行いたしました。
【今回の特集】
① おからバイオマスプラスチックフィルムが
「とちぎカーボンニュートラGoods」に認定されました
② SunShineGardenの様子
③ 新型帯電防止フィルム『HL-Zシリーズ』ご案内
④ 社員紹介
⑤ 栃木工場(那須塩原)の近隣情報
お時間がある時にご覧いただけましたら幸いです。
宜しくお願い申し上げます。
2023/02/08 17:38:19
シュリンクフィルムシュリンク規格袋B-5 動画
こんにちは、営業部の鈴木です。
今回はシュリンク規格袋B-5シュリンクの動画を撮ってみました。
B-5のサイズは0.02×115×300、とボトルや円柱のプラ容器なので
良く出るサイズとなります。
ご参考に願います。
2023/02/01 16:59:33
シュリンクフィルムカタログをシュリンクしようとしましたが・・・
こんにちは、営業部の鈴木です。
今回は紙ベースのカタログシュリンクです。
薄いのでシュリンクは難しい、と予想できますが
3冊まとめてならどうか、と思ってテストしてみました。
材質はPVCといつも通りです。
雑誌用の規格袋C-5でテストしてみました。
結果、予想通りと言うかカタログが反ってしまいました。
やはりフィルムの縮む力に耐えられなかったようです。
ある程度の厚みと強度がないとうまくいかないですね、残念。